散策スポット・北海道東北

散策スポット目次

HOME

前ページ

次ページ

春季皇居乾通り一般公開 (H26.4.5)


開門予定1時間15分前でこの行列



皇居蛤濠



蛤濠の桜

天皇陛下の傘寿を記念して,今年は「春・秋季皇居乾通り一般公開」及び「皇居一般参観の土曜日実施」が行われることになりました。

春季乾通り一般公開は、桜の時期に合わせて、4月4日〜4月8日の5日間、行われました。



手荷物検査、ボディチェックを終わってもこの行列


皇居乾通りは、乾門から宮内庁庁舎前に至る乾濠及び蓮池濠沿いの通りです。この乾通りは、両側にさくら、もみじ、松を中心にさまざまな樹木が混植され、本丸側の石垣と濠、吹上御苑側の樹林を背景に、四季を通して美しい景観を楽しめる並木道になっています。

特に、春の桜と秋の紅葉の時期は美しいとのことです。


間もなく坂下門です



9時43分に坂下門を通過



坂下門の内側



坂下門の内側は広いので隙間が



坂下門の内側

乾通り沿いの主な樹木は、次のとおりです。

さくら類 76本(ソメイヨシノ52本、サトザクラ5本、シダレザクラ3本、ヤマザクラ系12本、ヒガンザクラ系4本)

紅葉類 59本

赤松・黒松 67本

その他の広葉樹 55本



新年一般参賀の行われる建物



新年一般参賀の行われる建物



宮内庁


乾通り一般公開のコースは、坂下門から参入し、宮内庁庁舎前を横切った後、乾通りを通行し、乾門から退出するコースとなっています。

途中の西桔橋から皇居東御苑に向かうことも可能です。

一般公開の入り口は、坂下門のみで、乾門あるいは東御苑方向への一方通行となっています。

坂下門から乾門までは約750mの距離があります。


宮内庁



富士見櫓



乾通り



乾通り



乾通りで記念撮影

入門時間は午前10時から午後3時までで、乾門からの退出時間は午後4時までです。

宮内庁のホームページに、入門時間に関しては、長時間並んでお待ちいただく場合がありますので、午後3時よりも十分余裕を持ってお越し下さいとの案内がありました。



乾通り



乾通りからの展望



詰所


当初、4月6日(日)に行く予定でしたが、4月5日(土)のイベントが中止になったため、急遽出かけることにしました。

皇居乾通り一般公開初日の4月4日(金)は、午前中は雨模様でしたが、朝早くから大勢の方が見学に出かけたようです。


詰所



乾通りからの展望



乾通り



乾通り



乾通り

開門時間の午前10時頃から、皇居乾通り一般公開の様子がテレビで盛んに報道されています。

開門時間の頃には晴れとなったようで、乾門を出た方々の素晴らしかったという感想がテレビで流れていました。

初日は5万4千人余の人が訪ねたとのことですが、マスコミの宣伝効果は抜群ですから、土・日は大混雑になると思い、できるだけ早く出かけることにしました。



乾通り



乾通り


4月5日(土)は、早朝は雨が降っていましたので、出かけるのが少し遅れ、皇居前に開門1時間15分前の8時45分に到着しました。

混雑するなと思いましたが、皇居前についてびっくりです。

横に約30名の列が前方に50mほど伸びています。

すでに3000名以上の方が来られている感じです。


水飲所



富士見多聞



富士見多聞

到着して後方を振り返ると、あっという間に列が伸びており、15分ほど経過すると、風来坊の並んだブロックは締め切りとなり、となりの第2ブロックに整列が始まりました。

9時頃になるとバスツアーのグループが次々と到着し、行列のできる早さも加速された感じです。



乾通りの桜



乾通りの桜



乾通りの桜


開門45分前の9時15分になると、風来坊の並んでいるブロックは前方に移動し始めました。

どうしたのかなと思いましたが、どこまでも移動する感じです。

しばらく移動すると前方の視界が開けてきました。

列は途中から東京駅の方に迂回し、Uターンしています。

手荷物検査とボディチェックのための場所への移動でした。


乾通りの桜



乾通りの桜



乾通りの枝垂れ桜



道灌濠

この日は早朝から大勢の方が並び9時の時点で6千人を超えたため、開門時間を30分早めて、9時30分にしたとのことで、その準備のための移動でした。

手荷物検査、ボディチェックを終了し、行列の動きにしたがってゆっくりと移動し、9時43分に坂下門を通過しました。

皇居前到着から坂下門通過まで約1時間ということで、朝早く来て正解でした。

10時開門で10時30分頃に入門できれば上出来と思っていましたので、9時43分とは大成功です(笑)



西桔橋を渡ると皇居東御苑です



乾通り


坂下門の中に入ると、比較的空いていて、ゆっくり写真を撮りながら散策することができました。

帰宅後テレビの放映画面を見ると、乾通りは人で埋まり、隙間のない感じです。

テレビで「人を見に来た感じです」とのコメントを述べている方がおられましたが、時間の経過とともに混雑の度合いが増して、歩く隙間がなくなってきたのかもしれません。


乾通り



乾通りから乾濠の展望



乾通りから乾濠の展望



北桔橋方向を望む

入門時間は10時から15時ということでしたが、この日は30分早めて開門し、15時を過ぎても入門させてくれたようです。

それでも11時到着の人で2時間30分待ち、12時過ぎに到着した人は、整列打ち切りで入門できなかったとのことです。

この日の乾通り見学者は9万1千人とのことでした。



乾通り



乾通り


乾通りの桜は、数日前の春の嵐で残念ながら見頃過ぎの状況でした。

しかしながら、シダレザクラは見頃でした。

また、木々の新緑も鮮やかでした。

乾通りはバスで数回通過したことがありますが、初めて乾通りをゆっくりと歩くことができてラッキーでした。


乾通り



乾門



乾門を10時30分に通過しました



乾門の傍の枝垂れ桜



乾門の傍のソメイヨシノ

今回の皇居乾通り一般公開には、5日間で38万5千人が訪れたとのことです。

初めての乾通り一般公開ということで、全国各地から多くの方が見に来られたようです。

秋の紅葉の時期にも一般公開されるとのことですが、訪ねてみる価値は十分にあるかと思います。



              風来坊


目次  TOP  HOME