散策スポット目次
HOME
前ページ
次ページ
代々木公園中央広場の紅葉
中央広場の紅葉
代々木公園ではイチョウともみじの両方を楽しむことができます。 イチョウの木は1箇所に集まっていますが、もみじの木は公園内に点在しており、京都のようにあたり一面がもみじに染まるといった光景を見ることはできません。 代々木公園は、開園面積は54万平方メートルで、先日紅葉を紹介した新宿御苑の57万平方メートルに匹敵する広さです。
23区内の都市公園では4番目の広さということですが、この公園は道路を挟んで森林公園地区と陸上競技場や野外ステージのある広場地区に分かれています。 森林公園地区のみですと、新宿御苑を一回り小さくした公園かもしれません。
代々木公園の場所は、かつては陸軍代々木練兵場で、戦後は米軍の宿舎敷地・ワシントンハイツとなり、東京オリンピックの選手村を経て公園となりました。 開園当時はまだ若かった木々も、今ではすっかり成長し、隣接する明治神宮の木々と共に緑濃い森を作っています。
中央広場の秋
公園の中央にある中央広場は、森林公園地区の1/3を占める広い芝生の広場で、周りのビルなどに邪魔されずに、樹木に縁どられた空を見ることができる、都内で数少ない場所の一つです。 広い空の下で、思いっきり身体を伸ばすことができます。
代々木公園中央広場のイチョウ
中央広場のイチョウ
代々木国立競技場前の街路樹
展望台デッキを広場地区に渡った左側が国立代々木競技場です。 また、イベント広場を過ぎた右側がNHK放送センターです。
NHK放送センター
代々木国立競技場
NHK放送センター前の街路樹
原宿五輪橋からの展望
歩道の左が代々木国立競技場