散策スポット目次
HOME
前ページ
次ページ
昭和記念公園渓流広場のチューリップ
昭和記念公園のチューリップガーデンは、2004年から始まり今年の春が3シーズン目です。 多くの方から画像掲示板に開花情報が寄せられましたので、もっと歴史があるのかと思いましたが、2年前に始まったイベントです。
今年の昭和記念公園には、渓流広場と子供の森に4つのチューリップガーデンミュージアムが設けられています。 今年も昨年に引き続き、オランダのキューケンホフ公園の園長を長年勤められた、ヘンクN.T.コスター氏の監修によるものだそうです。
は〜い 記念撮影です!
4つのガーデンにはチューリップ240品種をはじめとする、340品種45万球の花々が植えられており、花の美術館のような、幻想的な世界を創り出しています。 また、昭和記念公園では、チューリップガーデンのみでなく、散策路のあちこちに色とりどりのチューリップが植えられており、大いに目を楽しませてくれました。 さらに、バーベキューガーデンの隣にも1万球のチューリップが植えられています。
スプリングマジックガーデン 渓流広場に広がる、一番のお勧めエリアです。 このエリアには202品種、約95、000球のチューリップを含む、258品種、約26万球の花々が植えられています。
水辺に広がる青い芝生の中に、色鮮やかなチューリップが咲き誇っています。 芝生の中に造られた散策路を歩きながら、「青々と広がる芝生」、「渓流広場の水の流れ」、「カラフルなチューリップ」とのコラボレーションを楽しむことができます。
昭和記念公園のチューリップガーデンでは、チューリップを楽しむために、コンビネーションプランティング、マルチレベルプランティングの2つの植栽技法が用いられています。
コンビネーションプランティング チューリップの周りに異なる種類や色の花を植えつけます。 色や形の組合せを楽しんだり、長い期間花を楽しむことができるようになります。 咲き終わったチューリップは花茎を葉付け根から切っておきます。 そうすれば、やわらかな花の中に尖った葉がアクセントとして花壇を演出してくれるそうです。
マルチレベルプランティング 開花期の遅いものを深く、早いものを浅く植えつけます。 開花期の違いによって深さを変えて植え付けることをマルチレベルプランティングと言います。 このようにすることで同じ場所で長い期間花を楽しむことでできるようになるそうです。
ロマンティックガーデンのチューリップ
子供の森エリアにはナチュラルガーデン、ロマンティックガーデン、ウェイビングチューリップガーデンの3つのガーデンがあります。 子供の森エリア全体で、129品種、約25000球のチューリップを含む、159品種、約15万球の花々が植えられています。
風来坊は、ウェイビングチューリップガーデンとロマンティックガーデンを訪ねました。 このエリアはスプリングマジックガーデンの1/10程度の狭いエリアに、チューリップが植えられています。
ロマンティックガーデンのチューリップ 前方はウェイビングチューリップガーデンのエリア
ウェイビングチューリップガーデン
ウェイビングチューリップガーデンは、こどもの森の一番手前の広場にあります。 説明書には、「チューリップをはじめとする様々な花で、波型模様を描き、動的な印象を与えるデザインをお楽しみいただけます」と書かれていました。
ロマンティックガーデンは、ウェイビングチューリップガーデンの右手にあるガーデンです。 カラフルな色使いの様々なチューリップが、柔らかな曲線でエリアに区切られています。
ニューデザイン
チューリップも品種の多いのに驚かされます。
昭和記念公園には約240品種のチューリップが植えられています。 その中からいくつかを紹介します。
スプリンググリーン
オリンピックフレーム
カフェノワール
ハウステンボス
フレーミングパイロット
???
アクセス JR立川駅から徒歩10分 JR西立川駅から徒歩2分 このほかに昭島口、玉川上水口、砂川口があります。 入園料 400円
ハーツデライト&オレンジプリンセス
ミッキーマウスの中に白一点
ピンクダイアモンド
カナスタ
ハミルトン
アーリーハーベスト
関連のホームページ 国営昭和記念公園 風来坊