散策スポット目次

HOME

前ページ

次ページ

鎌倉散策・あじさいを訪ねて No2  (H16.6.10)

成就院


成就院・由比ヶ浜を望む階段のあじさい


成就院・山門


成就院


鎌倉のあじさいといえば「名月院」が有名ですが、最近人気の高いのが成就院のあじさいです。

名月院は青色の「姫あじさい」が大部分を占めていますが、成就院には色とりどりの「西洋あじさい」が咲き誇っています。



風来坊、JR鎌倉駅から江ノ電に乗り、「極楽寺」で下車しました。

改札口を出て、すぐ前の道路を左手に緩やかな坂に沿って5分ほど進むと右手に石段が見えてきます。

この石段を登ると途中から大きな色とりどりのあじさいが出迎えてくれます。


色とりどりに咲き誇る西洋あじさい


色とりどりに咲き誇る西洋あじさい



石段を登り切った右手が山門です。

山門を過ぎると反対側の階段に出ます。この階段の上に立つと、異口同音に「綺麗ねえ! 素晴らしいねえ!」という声が連発されます。

階段の上からは、由比ヶ浜が展望できるとともに、その手前には色とりどりのあじさいを見ることができます(一番最初の写真です!)。



時には、「名月院よりも、こちらが素晴らしいよ」という声も聞かれます


テレビで放映される光景そのものがそこには拡がっているのです。

色とりどりに咲き誇る西洋あじさい


色とりどりに咲き誇るあじさい



成就院は、弘法大師さまが全国を巡り修行された折、この地において護摩行・虚空蔵求聞持寺法などを修められたと伝えられています。


その後、承久元年(1219年)に北条泰時が満願を込め高僧を招いて、不動明王をまつり普明山法立寺成就院と名付けて建立しました。


階段の下方からの展望



元弘3年(1333年)新田義貞鎌倉攻めの時に堂宇は焼失し、近くに西が谷に移っていましたが、元禄年中に、旧地に復興し現在に至っております。



本尊は縁結び不動明王さまとして信仰されております。


色とりどりに咲き誇る西洋あじさい


満開の姫あじさい



由比ヶ浜を望む108段の階段両側には、般若心経の字数と同じ262株のあじさいを元弘の役供養のために植えてあります。

色とりどりのあじさいが咲き誇る様子は壮観の一語です。




アクセス&拝観料


江ノ電「極楽寺」から徒歩5分
江ノ電「長谷」から徒歩10分

駐車場はありません

拝観料は無料です。

満開の西洋あじさい


額あじさい



関連するホームページ


   成就院





 

長谷寺


長谷寺展望散策路の紫陽花


長谷寺


成就院から由比ガ浜方面の階段を下りて、道なりに7〜8分ほど進むと、「長谷大仏」方面への案内表示があります。

案内表示にしたがい左折すると100mほどで江ノ電の「長谷」駅に到着です。

「長谷」駅から
「長谷寺」までは約5分です。


展望散策路で記念撮影


展望散策路のあじさい



長谷寺は板東、鎌倉のいずれもの三十三ヶ所観音霊場の第4番札所です。

長谷寺の称号は、海光山慈照院長谷寺です。

古来より老若男女を問わず深く信仰された幾多の伝説を伝える日本最大級の木彫観音をご本尊としております。



長谷寺の境内には四季折々の花が見られ、その眺望は、相模湾を一望できる風向絶佳の場所にあります。


展望散策路のあじさい


展望散策路のあじさい 右下は経蔵



長谷寺の紫陽花は、宝物殿や経蔵の裏手に当たる山の中腹に植えられております。

眺望散策路にしたがって、相模湾の展望と紫陽花とを楽しむことができます。

展望散策路のあじさい 右前方は宝物殿



この時期、長谷寺では紫陽花のほか、花菖蒲、イワタバコなども見頃です。


展望散策路のあじさい


展望散策路のあじさい


アクセス&入山料

江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩5分。

駐車料金は30分、300円です(予約はできません)。

入山料:300円



関連のホームページ

   長谷寺



  明月院、浄智寺、東慶寺のあじさい



              風来坊


経蔵からの展望

目次  TOP 前ページ 次ページ